元証券マンの独り言 IPO新規公開株の抽選配分について
今日の書きなぶり 年末に駆け込みIPOラッシュになるのでIPOについて まず、IPOとは、「Initial(最初の)Public(公開の)Offering(売り物)」の意味 一言で言えば新規公開株ですね。 知らない人からしたら未公開株と聞いたら非常に怪しい話 証券マンになって営業してても知らない人こんな多いんだってくらいびっくりしました。 初めわたしも知りませんでした 毎年100社くらい上場してきますが公募割れはあまりありません。 全くしないわけではないです。 しかし、2021年はパフォーマンスが悪い年だった気がします。 原因は今年の前半に上場してきた某株 大株主には投資家を守る意味でロックア…