業務の可視化、見える化をするために業務フロー書き方を解説。業務改善、業務改革、DX推進と業務効率化や生産性向上に役立てて下さい。As Is (現状)を把握し、課題抽出、解決策を見つけてTo-Be (あるべき姿)が見えます。
7月7日 本日は嫁との結婚記念日でして・・・(^。^)
本日は 波でかかったみたいですね・・・(^。^)
本日は 海に入ったと思いきや ものすごい霧が・・・(^。^)
本日は 嫁 娘と吉岡茶房に かき氷食べに・・・(^。^)
昨日は 嫁も半年ぶりの チャリ君・・・ものすごい爆風にやられました(^。^)
やっぱり我慢できず・・・夜明けとともに 海にて・・・(^。^)
昨日は Z400FX 貸出、モンキー125のシェイクダウン・・・(^。^)
本日は チャリ君のタイヤが・・・(^。^)
早朝 日の出とともに・・・(^。^)
朝は どんより どうなるかと・・・(^。^)
本日は 海行けたなぁ・・・ (^。^)
本日5月20日は 私の誕生日 今日で私も還暦です(^。^)
皆さん ゴールデンウィークは いかがでしたか?(^。^)
そろそろ 運動できるかな・・・(^。^)
少しの間 ブログお休みさせていただきます(^。^)
冷風除湿機を設置してみた結果 意外と使えるかも
今月も無事、ファミペイチャージの楽天ポイント確定
植物の名前を知るのにGoogleレンズが便利 ただし注意が必要
食べられた!犯人は誰?風伝峠の獣害事情
節電になるか?冷風除湿機設置してみました
元気に暮らすには金より筋!?ゆる筋トレ始めました
サンノジで地魚丼 安くておいしいっ!
入籍106ヶ月 神だんな様は熊野の不動産王だった?
【悲報】熊野古道沿いにゴミが捨てられていました(泣)
梅雨時期はカラダが酸味を欲してる?オートミールに梅干しがお気に入り
2025年も新生姜の甘酢漬け、漬けました
実家の固定電話には「勧誘の電話」しかかかってきません。月々の基本料金もかかるので、引っ越しを機に解約したいのですが…今も持つ意味はあるのでしょうか?
ポツンと一軒家!豪快イノシシ捕獲と笑顔のBBQ!長崎県の深い山あい2025年6月15日放送
自分が行動し自分の中に財産をつくる
今年も鬱陶しいアイツと決別するために作りました
サービス残業や給料の未払い、過労死などでブラック企業がニュースや新聞といったメディアに取り上げられることは珍しくありませんが、あくまでそれは氷山の一角だったりします。 目立たないだけで、ブラック企業は
コロナの所為で給与減給になって破産寸前ハクレイ(@HakureiSisan)です。 景気上向かないですかね? なんだか人生というゲームの難易度上がってる気がするんですけど気のせいですかね? なんだかんだ言って、ゆとり世代代表の私は、ゲームもイージーモードがないとクリアできないんですわ? 文句言っても何にもならないしむなしいですね… コツコツ地道に頑張るしかないですね(自己解決) そんな風に愚痴りながら、毎月の資産定期観測していきますよー! 2020年10月度 総資産評価記録 2020年10月度 投資資産評価記録 2020年10月度 売買記録 投資資産評価記録 内訳 日本株 日本株 購入 日本株…
こんにちは ハクレイ(@HakureiSisan)です! 当ブログにアクセス頂き誠にありがとうございます! 節約を節約と思わず、自然にできるようになりつつあります。 苦にならない、我慢しない節約っていうやつですね。 私の家計簿みて、ここはもっと節約できるだろ!っとか… 外食行ってるやんけ!浪費や!って言われるかもしれないけど、私だって欲深き人間なんですわ。生きてるうちに美味しいもんを両親に食わしてあげたいし、ニャンコにおやつあげて好かれたい!漫画だって好きな作品は買いたいんですわ!お? 節約なんて人それぞれ!十人十色。千差万別。 家を買った、車を買った、風俗行った、ギャンブル行った、法に触れな…
退職代行ニコイチといえば、創業14年と長く継続している運営会社、累計退職成功者4000人、トラブル0件、心理カウンセラー在籍といった特徴が売りということもあって、以前は代行費用が他の退職代行サービス
こんにちは ハクレイ(@HakureiSisan)です! 当ブログにアクセス頂き誠にありがとうございます! ベガルタ仙台 VS 浦和レッズ チーム応援投資のルール 買い付けする投資信託 購入ルール 今回購入額 さいごに ベガルタ仙台 VS 浦和レッズ 投資 × サッカー 第29回目の試合です。 書きたくなかったけど投資するために書いときますね… はい…ボコボコにされました。 おわり。 引用:Sportsnavi Inc.から チーム応援投資のルール 買い付けする投資信託 ■ eMAXIS Slim全世界株式(除く日本) eMAXIS Slim全世界株式(除く日本)を購入を下記ルールで購入します…
ども~康介です。 本日は恒例のAimingについて 初値662円 高値692円 終値は658円 なんなんでしょうねw ここの銘柄ほんとにもう疲れましたねw 私は株取引【現金】のみしかしませんので 期間をきにしなくていいので全然恐くないですが 少々見るの疲れてきました。 他の保有資産も続落ですね 清水建設も下がってますが、ここはポテンシャルがいいので安心です。 私がよく取引初めてた時の値が1100円
こんにちは ハクレイ(@HakureiSisan)です! 当ブログにアクセス頂き誠にありがとうございます! ベガルタ仙台 VS 横浜FC チーム応援投資のルール 買い付けする投資信託 購入ルール 今回購入額 さいごに ベガルタ仙台 VS 横浜FC 投資 × サッカー 第28回目の試合です。 まぁ、ボール支配されてはいたけど後半盛り返したし、悪くはなかったよ… 今までよりはね。 結果も無失点でドローです。 相変わらず勝ち試合を見せてくれないけど、無失点に抑えられたことは大きいし勝ち点1を積み上げたのでこれ以上は何も言いません。 やっぱり4-4-2がいいのかなぁ… トランジション局面で、安定しそう…
世の中には会社を辞めたことを親にバレたくないという人もたくさんいるでしょう。 とくに終身雇用が当たり前だった時代の親世代に対して、会社を辞めるというのはどこかうしろめたさがあったりしますからね。 また
※最終更新日:2020.7.10 FX歴10年のベテラントレーダーである筆者は、海外FX業者を計19社利用しています。 利用してみて分かったこと、各FX業者の違い、どこの業者が本当におすすめなのかを分かりやすく、出来るだけシンプルにして紹介します! 業者名 取引コスト 信頼性 日本語対応 ボーナス 最大レバレッジ 公式ホームページ 1 XM ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ 公式HP 2 GEMFOREX ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ 公式HP 3 FBS ◯ ◎ △ ◎ ◎ 公式HP 4 iFOREX ◯ ◎ ◎ ◯ ◯ 公式HP 5 TITANFX ◎ ◯ ◎ △ ◯ 公式HP 6 Axiory ◎ ◎ ◎ ◯ …
労基署がきた!! 先日、会社に労基署が突然押し寄せてきた。 押し寄せてきたと言っても1人で来たのだが。 私は別件で打ち合わせをしていたのだが、部下から何度も打ち合わせ中に着信があり、「何かあったのか?」と思い、部下へ折り返し電話をしてみると、「○○労基署の監督官がいきなり訪ねてきて、あれこれ資料を出せと言っています」と言われた。 部下に任せるのは可哀そうだし、面白そうだなと思ったので打ち合わせを早々に切り上げ監督官の元へ駆けつけた。 監督官とのやり取り この会社の責任者ですがどういった要件ですか? この辺の会社を無作為に選定し、社員の勤務状況や残業代未払いなどが無いかを調査させていただきます。…
退職代行サービスの利用料金は業者によってもさまざまですが、相場はだいたい決まっています。 そんな中でも弁護士が対応してくれる退職代行サービスにおいては、どうしても通常の業者よりも費用が若干高くつく傾向
こんにちは ハクレイ(@HakureiSisan)です! 当ブログにアクセスいただき誠にありがとうございます! なんだかんだ言ってブログ続けて1年になりました。 あっという間、光陰矢の如し。 最初はブログで稼ぎてぇなぁとか思ってましたが、今ではその気持ちあんまりなくてですね…ブログに投資額や資産額、どれくらい資産増えてるか定期的に観測するためにやってるとこあります。 家計簿つける前の自分と言えば、どんぶり勘定すぎて収支がプラスなのかマイナスなのかもわからん位だったので、こう管理してないとダメな人なんですよ。 ワイの大好きな皮算用ですが、そのシミュレート通りに資産形成できてるか。入金できてるか。…
転職経験者の、りょうた(@waradeza)です。 仕事辞める勇気がないときのステップは3つです。 仲の良い同僚や先輩に
最近では、退職代行業者も法律の専門家である弁護士が対応してくれるサービスが増えています。 ブラック企業による退職の引き止めや給与・残業代の未払いといったトラブルも多いみたいなので、法律的に会社側と交渉
こんにちは ハクレイ(@HakureiSisan)です! 当ブログにアクセス頂き誠にありがとうございます! ベガルタ仙台 VS コンサドーレ札幌 チーム応援投資のルール 買い付けする投資信託 購入ルール 今回購入額 さいごに ベガルタ仙台 VS コンサドーレ札幌 投資 × サッカー 第26回目の試合です。 内容良くなっている(気がする)けど勝てない。(何回いってんだろ…) なんかリードしたらすぐに点取られるのは、メンタル面の問題なんじゃないかと思います。 あーでも、ここまで来たらメンタルだけじゃないですね… 試合の運び方…嫌いな方もいるかもですが、時間を使ったプレーをするだとかすれば勝ち点取れ…
前回のブログ更新からだいぶ間が空いてしまったが、今日までの間に色々とあった。 まずは前回就職した会社についてだが、ここは結局2週間ほどで退職した。 理由は営業会社特有の体育会系的な雰囲気が無理だったからだ。 出社時と退所時に大声での挨拶の強要、絶対的な上下関係の構築、時代遅れな精神論・根性論の押し付け。 あと地味に同行中に先輩らが吸うタバコの煙が嫌だったのも原因の一つにあった。 とてもじゃないがこんな環境でこの先何十年も勤めるビジョンが思い浮かばなかった。 辞めると決めてからの行動は早く、土日明けてからの月曜にさっそく休みの連絡を入れ、その日の定時後に室長へ電話で退職の意を告げた。 結果即日退…
最近になってやっと投資のための時間が取れるようになり、また先日ぐらいから久々に投資信託やトレードを始めたため改めて現状の投資資産を整理してみることにした。 まず積み立て投資として、投資信託をNISA口座に月3万、iDeCoを月1万で設定した。 ちなみに両方とも楽天証券である。 投資信託 iDeCo 又、特定口座の方に追加で以下の投資信託を購入した。 投資信託のアセットアロケーションとしては株6:債券1:金3とし、株は米国株と全世界株式をちょうど1:1で設定している。 米国株について以前はS&P500の一点買いだったが、最近コロナ後のNASDAQ株の勢いが凄まじいので新たに組み込むことにした。 …
今日は台風10号の接近で公共機関が全停止し、流石に会社は休みだろうと高をくくっていたらまさかの出勤命令だった。 車が無いので無理ですと言おうとしたら、車を持ってる同僚が迎えに来てくれるというクソありがた迷惑な対応をしてもらえた。 おかげで体は完全に休みモードだったためかなりしんどい出社となった。 もうこの時点で今週のテンションダダ下がりである。 まだ新人の身分だから会社に着いても何にもすることがなく、案の定、事務所でマニュアルをひたすら読破する一日となった。 ぶっちゃけマニュアル読んでも基礎知識がないとちんぷんかんぷんな内容なのでもはや苦行でしかない。 またこういう苦行をしてる時間というのは周…
今日は午前中まで同行をして午後からまたいつもの事務所で自習という名の放置プレイであった。 相変わらず空気扱いで自分の存在というものが無に等しくなる時間だ。 まるで精神と時の部屋に入った如く、1分1秒がとてつもなく長く感じる。 あまりに苦痛だったので後半ぐらいからはマニュアルを読むふりしてひたすら求人サイトを回覧して時間を潰していた。 やはり思った通りコロナの影響でめぼしい求人はほとんど無く今の雇用情勢の厳しさを思い知らされる。 今の職場は長く勤められないというのはもはや決定事項であるが、自分もこのような不況の状況で何のあてもなく辞めるほど馬鹿ではないのでそこはちゃんとそれ相応の準備をしてから辞…
しばらくブログが更新出来てなかったが、その原因は全て今の教育係にある。 先月ぐらいから教育係とマンツーマンで同行してる日が続いているのおり、当初からパワハラの一端を見せてはいたのだが、ここ最近になって急激にエスカレートしてきていた。 まず無視をするところから始まり、質問をしても毎回「それ前に行ったよね」というお決まりの新人殺しを返してくる。 それで質問出来ずにそのまま作業をして失敗をすると、今度は大きなため息を吐き散らしながらぶつぶつ小言を言ってくる。 もう明らかに不機嫌な態度を取ってきているから一緒の空間にいるだけで息が詰まる思いである。 実際そんな圧力をかけられながらだと覚えられるものも覚…
今日は仕事が終わってからすぐにこのブログを書いている。 内容はというとタイトルの通り、今日をもって今の仕事を退職する決断をしたという話だ。 事の始まりは今日の朝、研修の進捗報告として所長と教育係との三者面談であった。 結論から先に言うと、そこでボロクソに言われて心が折れてしまった。 もともと教育係からは良いように思われていなかったが、まさかの所長からもダメ出しをされた。 もっとやる気を出せ、事務所ではみんなとも仲良くしないでマイペースに仕事、研修もマジメに受けていない、このままではここで仕事やってけないよをという内容の事をオブラートに包むことなくストレートにぶつけてきた。 話を聞いてて「あ、こ…
公益社団法人が薬物 子持ちや若者は気をつけて 芸能やNPO系
6ポケット
「寄付の意識改革」ー非営利活動の成長を支えるために今できること
私がNPOを考えている理由
新年度の心の不調に、今できる支援とは?誰かの孤独に気づくあなたへ
その事業所は辞めた方が良いね、と先生に助言された。
神奈川県発!ふるさと納税でNPOを応援する新制度とは?
白熱した勝負になりました!
子ども食堂は誰のため?拡大する役割と支援の課題
グループホーム結いのき事業移行のお知らせ
https://tommy-socialnews.blogspot.com/2025/03/kifubenchi.html
「放課後格差」の実態—共働き家庭の子どもたちに広がる習い事・遊びの違いとは?
野良犬もVIP待遇!ネパールの感動的な祭り『ククル・ティハール』とは?
自作自演の要望書か・・・年金要望書
こども食堂でちらし寿司
今日はさっそく朝、定時前に事務所へ連絡をして一日休む旨を伝えた。 内容としては完全に仮病になるのだが頭痛が酷くて一歩も家から出れないというていにした。 病院には必ず行って来てくださいと言われたがもちろん仮病なので行く事は無く、夕方の辞意を報告するまでの時間をカンペ作りとマインドセットに使った。 そして夕方になり定時間際に改めて連絡をし、所長に向けて辞意を伝えた。 最初の会社を辞める時はこの時間が凄く緊張したものだが、何社も辞めてるともう慣れたものである。 無効からは特に反応は無かったが、明日また時間通り出勤をして会社で話をすることになった。 ぶっちゃけ借用物の返却と退職関連書類の提出だけで終わ…
今日は時間通り定時に会社に出社して所長と退職について面会をしてきた。 面会の内容は案の定、引き止めの交渉であった。 そもそも引き止めの交渉で心変わりするぐらいだったら辞めるなんて言わないからね。 また交渉内容もかなり陳腐な内容で、「君は必要な人間だ」とか「新人なら誰でも最初から上手くいく人はいない」など精神論的な話ばかりで具体的な解決策は何一つなかった。 本来なら今日で決着をつけたかったのだが、予想以上に食い止められ面倒なことに4日後の月曜にまた改めて退職について話をすることになってしまった。 というか話だけであればわざわざ行かずとも電話でも良かったのでは? 別に試用期間中の新人なんだからそこ…
業務の可視化、見える化をするために業務フロー書き方を解説。業務改善、業務改革、DX推進と業務効率化や生産性向上に役立てて下さい。As Is (現状)を把握し、課題抽出、解決策を見つけてTo-Be (あるべき姿)が見えます。
会社の代表が、思う事 学んだことをアップできたらと思います 思う事なら何でもありかな、、
可視化テクニック
大学の研究や技術を可視化して大学を選ぶ
建設業 土木業 舗装業の紹介
仕事に関する
アイドル農家みなと組。広島県尾道市に浮かぶ向島で農業、アーモンドを育てています。そんな尾道出身三人組が国民的アイドル農家になるまでの記録。
愛知県名古屋市でコンテナハウスの製造・設置を行っているATS−Japanです!コンテナハウスに関する情報を配信していきます。
‼️他と比べ物にならない副業です‼️ あらかじめに、毎月最高で4000万稼げます✈️ 無料でといい、結局、30万〜100万かかる これを始めれば、20万30万稼げますよと スクール受講するだけでもとられたり といったビジネスが多いですが、 そんな成功する成功しないかなんて、 誰が信用して投資をするか、 誰もサポートしてくれないのが現実です┐('〜`;)┌ 本気でお金持ちになりたい人・仕事をしながら簡単に副業ができて、永遠に稼ぎたい多少の金額なら払ってもいいよって方、 是非、ここに来て下さい。樂 ささっと、今日から始められます(^○^) サポート万全、簡単な上に高額報酬⤴️ コメント待ってますね✨✨ 人気なので、早めに連絡くれた方は得です。 尚、このビジネスは、早く始めれば 始めるほど、権利収入が得られます こちらにコメント下さい。 LINE→joker0215です。 より良い暮らしを共に歩んで行きましょう‼️( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
企業の、製造業に関する事なら何でも、ということで作ってみました。日本を支えている地味ーーーな業界、それが「製造業」。経営の人、営業の人、製造の人、そうでない人でも、何でもOKです!意外にこの業界に関する交流的なサイトが無いのでブログで記事的に掲載しています。(内容薄)