【フィットネス】三豊市うらしまマラソン大会に出場してきました!!浦島太郎に遭遇し、ルフィに励まされながら、21キロを走りぬきました!!
イチョウを撮ってみる(釈迦堂・2024年11月某日)
紅葉を撮ってみる(宝光寺・2024年11月某日) その2
紅葉を撮ってみる(宝光寺・2024年11月某日) その1
紅葉を撮ってみる(香川用水記念公園・2024年11月某日) その1
鴨な黄昏どき(たからだの里・2024.10.31)
朝からカモの人(たからだの里・2024.10.31) その2
朝からカモの人(たからだの里・2024.10.31) その1
ヒガンバナを撮ってみる(宝山湖・2024年9月某日) その3
ヒガンバナを撮ってみる(宝山湖・2024年9月某日) その2
ヒガンバナを撮ってみる(宝山湖・2024年9月某日) その1
朝からカモの人(たからだの里・2024.9.26) その3
ヒガンバナを撮ってみる(不動の滝カントリーパーク・2024年9月某日)
朝からカモの人(たからだの里・2024.9.26) その2
朝からカモの人(たからだの里・2024.9.26) その1
フィンガーライム·梨·ブドウ・ジョイントなどの栽培技術を徹底解説【青木果樹園】
神奈川県藤沢市高倉で梨、ブドウ、桃の栽培をしています。農家の作業について紹介します。趣味でフィンガーライムも栽培しています。
新年すっかり明けました。年末年始、長男家族が来るということで久々のお正月に家族全員揃う。寒いし、暖房器具、衣類、毛布などなどかかせません。そして、大掃除・・・(;'∀')頑張って、事務処理済ませ、請求書作成、支払いなども済ませクリスマスに娘が帰って来てから大掃除と買い出し。まぁある程度、大変なとこはやっていたにも関わらずあそこも、そこもーーー色々出てきましてお仕事そっちのけ。年末に、麦踏み、土入れありま...
長寿命化活動にあたる排水路の柵板交換の工事範囲決めをしてきました
農地の長寿命化で取り組んでいる、排水路の柵板の交換範囲決めをしてきました。島地区は低地ですし排水路ですし、たくさん水の流れがあるわけではないのですけど、コンクリートの柵板が摩耗してしまうのです。水に浸かっていない状態が長いと、コンクリートが中性化して傷みが進んでしまうみたいです。
Arduino言語はCでもなくC++でもないハイブリッドなので、一般的な教科書の説明が通用しないことがままあります。ネットワークのプログラミングに関しても同様のようです。1月6日のブログで、Udpというスケッチ例をモジって動作させた例を紹介していますが、これをベースにリニアアンプ用表示装置に移植しようとしたところ、幾つかの問題があり少々手間取りました。<<<問題其の一WiFi.beginのパラメータはchar[]である>>>SDカードから読み込んだSSIDとKEYはString型の変数なので、そのままWiFi.beginのパラメータとして使うとエラーになります。これは、次に示すようにString型からchar[]型に変換することで解決しました。StringsSSID="abcdefg";StringsKE...Arduino言語でWiFiのプログラミング
現在の名久井農業高校です。北国の名農は今週いっぱい冬休みなので、生徒の姿もまばら。それどころか道に雪がありません。とはいってもまったくないわけではなく、人の歩かないグラウンドなどには数センチの雪が積もっています。しかし自動車の走るキャンパスは日中の太陽で溶けてしまうのです。ニュースだと青森や弘前の大雪が紹介されています。確かにとんでもない大雪のようですが太平洋側の南部地方はいつもこんな感じ。八甲田連峰をはさんでこんなにも天気が違うかと驚きです。津軽の皆さん、毎年のことですが申し訳ございません。ただ問題なのは溶けた雪。道路を濡らし、時には水溜りとなります。歩くとぐちゃぐちゃで大変、でも本当に怖いのは夜。毎日氷点下なので凍ってしまいます。溶けては凍り、また溶けては凍る。まるでスケートリンクで整氷作業をしている...申し訳ない!
1月7日(火)収穫したアボカドを追熟させていたのですが、そろそろ食べ頃かな?と切ってみました。十分美味しいのですが、あと一歩完熟てきますね。相方は出初式へ!私は見に行く予定が、サイレンが鳴ったらわかるかな、とのんびりしていたらなんと終わってしまっていました!残念!夕方、クックの姉妹ちゃんと遊びに行きました。最近姉妹ちゃんは柵の外で遊ぶのがお好きなようなのですが、クックはこの場所にはなれていないので、「...
1月8日(水)今朝は相方も誘って散歩へ!あっちへこっちへウロウロしながら、のんびり散歩しました。山も川も近くにあるのでお散歩コースには事欠きません。とは言え、クックは人に会いたいみたいなのでちょっとご希望には沿えていませんが…ご近所の農家さんにお呼ばれして、家庭菜園へお邪魔してきました。どれもこれもとても立派!!前に一度リタイヤしてしまったのですが家庭菜園やらなきゃなぁ、とは思っているので、また弟子入...
高松市国分寺町の「うどん一福」とさぬき市の「津田の松原」をご紹介!2025年元旦撮影
皆さまお疲れ様です。シゲちゃんファームでは今日から本格的な仕事初めとなりました。この年末年始の間にふるさと納税でご注文をいただいた全国の皆さま、ありがとうございます! 今回の記事では元日に食べに行った『年明けうどん』の事と、津田の松原の素晴らしい海岸をお届けしたいと思っておりますのでどうぞ宜しくお願いします!(^^)! 元日は朝から東の方へドライブ 『うどん 一福-いっぷく-/高松市国分寺町』で年明けうどん たかがうどん、されどうどん! 道の駅と津田の松原 津田の松原の素晴らしい海岸 願い橋は神秘のパワースポット!? 2025年版‼新年の抱負 元日は朝から東の方へドライブ 今回の年末年始は親戚…
北米産木材2年ぶり高値 対日価格、減産と米住宅回復で https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB062S00W5A100C2000000/ 大林組・蓮輪賢治社長「木の循環で持続可能な社会を構築」 https://project.nikkeibp...
1月8日(水)今朝は相方も誘って散歩へ!あっちへこっちへウロウロしながら、のんびり散歩しました。山も川も近くにあるのでお散歩コースには事欠きません。とは言え、クックは人に会いたいみたいなのでちょっとご希望には沿えていませんが…ご近所の農家さんにお呼ばれして、家庭菜園へお邪魔してきました。どれもこれもとても立派!!前に一度リタイヤしてしまったのですが家庭菜園やらなきゃなぁ、とは思っているので、また弟子入...
現在の名久井農業高校です。北国の名農は今週いっぱい冬休みなので、生徒の姿もまばら。それどころか道に雪がありません。とはいってもまったくないわけではなく、人の歩かないグラウンドなどには数センチの雪が積もっています。しかし自動車の走るキャンパスは日中の太陽で溶けてしまうのです。ニュースだと青森や弘前の大雪が紹介されています。確かにとんでもない大雪のようですが太平洋側の南部地方はいつもこんな感じ。八甲田連峰をはさんでこんなにも天気が違うかと驚きです。津軽の皆さん、毎年のことですが申し訳ございません。ただ問題なのは溶けた雪。道路を濡らし、時には水溜りとなります。歩くとぐちゃぐちゃで大変、でも本当に怖いのは夜。毎日氷点下なので凍ってしまいます。溶けては凍り、また溶けては凍る。まるでスケートリンクで整氷作業をしている...申し訳ない?
来週から3学期が始まる名久井農業高校。3学期は短い学期ですが、2〜3年生の学年末考査、スキー教室、さらに卒業式が終わると3月は入試三昧となります。特に3年生は最後の学年末考査が1月下旬からなので授業は2週間ほどしかありません。さて課題研究では定期考査はありません。したがって普段の活動や発表、まとめたレポートなどが評価対象となります。今、3年生が各自挑んでいるのが研究概要の提出。2年間の取り組みを冬休みあけに提出することになっています。これは2年前のFLORAメンバーのもの。左はSUPERSONIC栽培。今年のミストの原型となった研究ですが公開する機会が少なく、意外と誰にも知られていません。また右は沖縄での赤土流出抑制活動の概要。沖縄の赤土である島尻マージなどは一種独特な粘土質土壌。今までのノウハウでは固ま...卒業へのハードル!
化学肥料や農薬を使わない有機栽培。ムクナ豆にはLドーパというアミノ酸の一種が多く含まれています。 Lドーパとはやる気の元といわれるドーパミンの前駆体。パーキンソン病への効果やアルツハイマー認知症の予防・軽減などが期待されています。
神戸ネクストファーマー制度で小さな農地を借りて、無肥料・農薬不使用の菌ちゃん農法と、道法スタイルの垂直仕立て栽培を軸に自分が食べるためのおいしい野菜作りを週末に楽しんでいます。
「企業ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)